還暦を迎えた

今日、還暦を迎えた、サラリーマンなら定年?ひとつの区切れと考えていた歳、親父は還...

» 続きを読む

| | コメント (0)

八代亜紀さんロケでご来店(3年前)

3年前の思い出、 八代亜紀さんがロケで来られたことがあった、 その時は番組スタッ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

明石市サポート利用券 その前に一言!

明石市サポート利用券(お一人様もれなく5000円分の飲食券プレゼント) 「これで...

» 続きを読む

| | コメント (0)

まっちゃんのお魚談義~イカナゴ~

おかんが嫁いできた頃はイカナゴ=釜揚げだったそう、生売りが一般的になったのはずい...

» 続きを読む

| | コメント (0)

まっちゃんのお魚談義〜夏のハモ〜

まっちゃんのお魚談義〜夏のハモ〜 現在、ハモは抱卵期、卵も美味しく食べられる、他...

» 続きを読む

| | コメント (0)

下町水産~活洲のトラブル発生、絶対絶命?~

下町ロケットではなく「下町水産」 ようやく13連勤も終わりが見えかけた日の夕方、...

» 続きを読む

| | コメント (0)

20年以上前のお話し~HP作成物語~

おいらがマイHPを自力で作って店や魚のことを発信し始めた頃、周りの反応といえば、...

» 続きを読む

| | コメント (0)

ガンバレ!舌ヒラメ!!

大漁!舌ヒラメ!!鮮度が良い物なら刺身、煮付、唐揚げが一般的、さらにムニエルにす...

» 続きを読む

| | コメント (0)

まっちゃんのお魚談義~キャッシュレス~

Pay Pay導入、何人かのお客さんが利用して下さった、心配していた混乱?もなく...

» 続きを読む

| | コメント (0)

まっちゃんのお魚談義~非現金主義!~

おいらはどちらかといえば非現金主義?約30年前、従業員さんへの給料は現金支給、当...

» 続きを読む

| | コメント (0)

ブリ大根

今日のお昼の賄い、ブリ大根、ブリ大根はアラを使う、アラは捨ててしまうのは惜しい、...

» 続きを読む

| | コメント (0)

いよいよ、B-1グランプリin明石!

いよいよ明日、明後日は明石史上最大のイベントともいわれているB-1グランプリIN...

» 続きを読む

| | コメント (0)

お昼の賄い

おかんが作ったお昼の賄い、ハモのお汁、フライ、鯛の煮付け、これだけを見ると豪華?...

» 続きを読む

| | コメント (0)

愛人にしたい女№1の橋本マナミさんご来店!

あの愛人にしたい女No.1の橋本マナミさんと奇跡のツーショット!めっさ、気さく...

» 続きを読む

| | コメント (0)

まっちゃんのお魚談義~秋の味覚~

まっちゃんのお魚談義~秋の味覚~ サザエさんの主題歌、お魚くわえたどら猫 [E:...

» 続きを読む

|

あさイチ(NHK)全国放送生中継~ミニコミ誌"うおんたな"の取材

昨日はあさイチ(NHK)の生中継 に続き、食彩の王国(テレビ朝日)のロケ、そし...

» 続きを読む

| | コメント (0)

熟成サワラ

売れ残ったサワラを持って帰ろうと冷蔵庫に入れていたら、すっかり忘れてしまって4...

» 続きを読む

| | コメント (0)

鉄人ビアガーデン~地元のお好み焼き屋さん

長田、鉄人ビアガーデン、目の前に巨大鉄人28号、じっと見ているとやはり思い出す...

» 続きを読む

|

明石半夏生たこまつり週間

半夏生が近づいてきた、6月29日~7月15日は「明石半夏生たこまつり週間」もう...

» 続きを読む

|

主役はお客様、魚屋は黒子

東京にある某レストランさんの逸品、 「明石の真鯛のヴァープール 姫茸と発酵クリー...

» 続きを読む

|

まっちゃんのお魚談義~魚屋の実力?~

料理屋さんからすれば魚屋レベルの魚捌きやハモの骨切りなんてちょちょいのちょい、...

» 続きを読む

|

麦わらだこの季節

まっちゃんのお魚談義~麦わらだこ~ タコの水揚げが増えてくる季節、今年は昨...

» 続きを読む

|

まっちゃんのお魚談義~桜鯛~

まっちゃんのお魚談義~鯛~ 鯛は「桜鯛」と呼ばれる春と「紅葉鯛」と呼ばれる秋が...

» 続きを読む

|

鯛は全てメスで生まる

写真は明石鯛、左の鯛の方が右の鯛より一回り大きい、さらに左の鯛が黒っぽいのに対...

» 続きを読む

|

明石まちなかバル

明石まちなかバル松庄は6月7日(金)のみ参加!令和初!でも今回も前もんの魚と地...

» 続きを読む

|

料理職人もまたアーティスト

怒濤のGWも終わり執筆活動?まっちゃんのお魚談義「職人=アーティスト」 ボブ・デ...

» 続きを読む

|

平成から令和へ・・

平成の始めに親父が亡くなり家業を継ぎ・・おいらにとって平成は松庄そのもの。 小さ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

明石鯛って高級魚?

まっちゃんのお魚談義 何故か鯛といえば平日はあまり売れず土日に集中する、鯛=高...

» 続きを読む

| | コメント (0)

明石公園、リベンジ?ライトアップ

築城400周年、リベンジ?ライトアップ 3月下旬、市民の期...

» 続きを読む

|

まっちゃんBAND Live at Pochi 

まっちゃんBAND ライヴ 平成31年3月31日Pochi 共演:ホルモンキング...

» 続きを読む

|

桜満開で桜鯛も満開!

先週末、明石公園のお花見はピーク!魚の棚も沢山の人。明石公園~魚の棚、この流れ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

吾智網漁解禁

新元号は令和、「レイわ~ (クラプトン)そんなイギリスはEU...

» 続きを読む

|

新ワカメの刺身

わかめといえば一般的なのは乾燥ワカメ?ところが浜人は知っている、この時期、新ワ...

» 続きを読む

|

メバル噛み

どちらもイカナゴに混じっていたもの。 一つめの写真、浜では「メバル噛み」と呼ばれ...

» 続きを読む

|

まっちゃんのお魚談義ー番外編ー

早朝4時前、まだラジオ放送も始まっていない、 静まりかえっている商店街、 ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明石ダコ 記録的不漁(神戸新聞)

...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まっちゃんのおさかな談義〜秋vol.1〜

秋といえば鯛、 そう明石では「紅葉鯛」と呼ばれ一年で最も美味しい、 個人的...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新五国風土記(神戸新聞)

8月5日の神戸新聞、1面そして3面の「新五国風土記」に、 かつて、明石だこを三...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シリーズ 松庄の歴史

写真は母がまだ魚の棚に嫁いでくる前のもの。 昭和53年に藤江の公設卸売市場が開...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

移り行く松庄の従業員

思えば松庄も随分と変わったものだ。 ↓写真上は、当時サラリーマンのおいらが家業...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いかなご繁忙期に勃発する珍現象?

イカナゴ期は、朝から問い合わせの電話が鳴りっぱなし。 いらちの?関西人はいきな...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昭和の魚の棚

朝、出勤すると店の前がアスファルトになっていた。 まだ工事は途中でこれから塗装...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イカナゴ情報

イカナゴ情報はtwitter(松庄なう)をご覧下さいますようお願いいたします。 ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

復活!ミニコミ誌「うおんたな」

約2年ぶりに復活した第27号」がようやく完成しました。 本日の神戸新聞(明石版...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オコゼの唐揚げ

全国のお魚ファンの皆さんおはやようございます、「まっちゃんの魚屋談義」のお時間で...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

関西ウォーカー

Kansai Walker (関西ウォーカー) 2017年 10/10号 ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まっちゃんBAND ライヴの告知

まっちゃんBANDのライヴの告知です。 10月15日(日) 18時30分開...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミニコミ誌「うおんたな」実行委員会からのお知らせ

昨年度はパピオスの完成等で流れたミニコミ誌「うおんたな」ですが、今回、約一年ぶり...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アジは味なり

海水温があがってくると、まわりもの(回遊魚)と呼ばれる主に青魚の水揚げが多くなっ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

懐かしの一枚の写真

今日(6/15)は定休日、午前中は健康診断、 で、終了後、ランチに「新浜」( ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«まっちゃんのお魚談義(桜ダイ)